少し遅れちゃいまいましたが、12月8日よりAmazonプライムビデオにて「グランドツアー シーズン2」の配信が開始されました!
予告編
中古のジャガーで爆速したり、ベンツのお古や日産のピックアップに乗ってアフリカみたいなところを巡ったりと、今回も面白そうな企画が盛りだくさんです。
スポンサードリンク
グランドツアー シーズン2で変わったこと
収録箇所がイングランドに固定
シーズン1では様々な国にテントを張って収録していましたが、シーズン2からはイングランドに固定されて収録されます。これはホストの3人が高齢化に伴って、体調を考慮した判断だそうです。
あと3人からの家が近いということ 笑
いつか日本にも来てくれるかな!? と思っていましたが、仕方ないですね。
なんと3人合わせて158歳だそうです。
「セレブリティ・ブレインクラッシュ」が無くなり、「セレブリティー・フェイスオフ」に
シーズン1にあった「セレブリティ・ブレインクラッシュ」のコーナーは無くなりました 笑どうやら評判が悪かったようです。
トップギア時代の本来の形式に戻って、きちんとゲストを呼んで、タイムトライアルをするという形になりました。
クルマはジャガーFタイプです。
以前のスズキやラセッティと比べると、豪華なクルマになりましたね!
エピソード1の感想
相変わらず映像が綺麗でしたね。スイスやクロアチアに行ってみたいと思わさせる映像美です。
ホテルの演出は可哀想でしたが 笑
ランボルギーニ アヴェンタドールとホンダ NSX、リマック コンセプト・ワンのドラッグレースは驚きの結果になりましたね。
日産リーフといった電気自動車の瞬発力は半端ではないことはわかっていましたが、スーパーカークラスになるとあれほど差が出るものとは・・・
あとリチャード・ハモンドの事故をどう扱うか心配でしたが、すごくあっさりとした結末でした。
これもグランドツアーらしいというか。。。笑
以下の映像がエピソード中にも取り上げられましたが、本当に無事で良かったと思います。
凄まじい事故でした。
そんなこんなでリチャードが入院したり、ジェレミーが入院したり、ジェレミーも入院したりと公開まで遅れてしまいましたが、無事にシーズン2を迎えることができて何よりです。
スポンサードリンク
まとめ
ようやくシーズン2が始まりました!これからしばらくクルマを楽しめる番組を見ることができます。
やはりグランドツアーの良さというのは、「クルマを美しく撮る」ということと「ユーモア」という点です。
これは他のどの番組にもありません。
まだ観たこと無いという方は、是非観てみて下さいね!
スポンサードリンク