みなさんドリトスって食べてますか?
私はよく購入して、そのまま食べてます。
ポテトチップスより安いですしね 笑
今はタコス味とナチョチーズ味、マイルドソルト味があります。
個人的にはタコス味が好きですねー。
スポンサードリンク
そんなドリトスですが、現在「ドリトス フォー・ザ・ゴールド キャンペーン」というものを開催中です!
なんと純金のドリトス(100万円相当)が当たるという企画です。
すげぇ。

以下開催概要です。(公式HPより)
概要
1966年にアメリカで発売し、現在55ヶ国以上で販売されているトルティーヤチップス「ドリトス」は、日本での発売を開始した1987年から今年で30周年を迎えました。
今回、30周年を締めくくる記念企画として「ドリトス フォー・ザ・ゴールド キャンペーン」を2017年12月1日(金)から2018年2月28日(水)の期間で開催します。本キャンペーンでは、特設サイト内で公開される大喜利のお題の回答をツイッタ―で投稿するだけで誰でも何度でも応募できます。
「ドリトス」はスペイン語から派生した「小さな金塊」という意味です。30周年という記念の年に「ドリトス」の起源となる言葉も伝えたいという想いから今回のキャンペーンを開催しました。
ご応募頂いた方の中から抽選で1名様に、世界でひとつだけの100万円相当※1の『純金ドリトス』をプレゼントします。長年愛され続ける「ドリトス」を味わいながら、面白いひらめきを投稿してください。
1966年にアメリカで発売し、現在55ヶ国以上で販売されているトルティーヤチップス「ドリトス」は、日本での発売を開始した1987年から今年で30周年を迎えました。
今回、30周年を締めくくる記念企画として「ドリトス フォー・ザ・ゴールド キャンペーン」を2017年12月1日(金)から2018年2月28日(水)の期間で開催します。本キャンペーンでは、特設サイト内で公開される大喜利のお題の回答をツイッタ―で投稿するだけで誰でも何度でも応募できます。
「ドリトス」はスペイン語から派生した「小さな金塊」という意味です。30周年という記念の年に「ドリトス」の起源となる言葉も伝えたいという想いから今回のキャンペーンを開催しました。
ご応募頂いた方の中から抽選で1名様に、世界でひとつだけの100万円相当※1の『純金ドリトス』をプレゼントします。長年愛され続ける「ドリトス」を味わいながら、面白いひらめきを投稿してください。
Twitterでハッシュタグを「#金のドリトス」をつけて、大喜利をするということですね!
お題は「ドリトスが画期的な商品を出すってよ!!」
現にTwitterでは様々なツイートが上がっています!
見事当選された方は、1名に「純金のドリトス」、3名に「銀製金メッキドリトス」が貰えます。
面白い案が思いついたら、是非投稿してみて下さいね!
スポンサードリンク
実施期間
2017 年 12 月 1 日(金)0:00~2018 年 2 月 28 日(水)23:59参加方法
<STEP.1>
Twitter のドリトス公式アカウント(@doritos_cp)をフォロー。<STEP.2>
「#金のドリトス」をつけて大喜利のお題【ドリトスが画期的な新商品を出すってよ!どんな商品?】の回答をツイートして応募。<STEP.3>
キャンペーン期間終了後、全投稿の中から抽選で選ばれた当選者へダイレクトメッセージにて当選通知が届きます。※期間中なら何度でも応募出来ます!
スポンサードリンク