突然ですが、私はラーメンが好きです。
福岡のラーメンも好きですし、神奈川の家系ラーメンも好きです。
中でも好きなのは、久留米ラーメン。
こってりとした豚骨ラーメンが癖になりますよね。
中でも久留米を拠点とする「大砲ラーメン」が一番のお気に入りです!
その大砲ラーメン、福岡にしか出店していませんが、即席麺として購入する事ができます!
今回、箱入りの大砲ラーメンを手に入れましたので、レビューしたいと思います。
スポンサードリンク
箱入り大砲ラーメン

今回手に入れた箱入り大砲ラーメン。
こってりとしたスープがベースの昔ラーメンです。

ラーメンは生麺なので、本場の味を楽しめます。
その分賞味期限はカップラーメンよりは短いですが。
スープと麺の他に、紅生姜と胡麻も付いています。
箱入り大砲ラーメンの作り方

まずスープを準備します。
スープ専用にお湯を沸かしておきましょう。
器にスープを入れて、それにお湯を溶きます。

そして麺を茹でましょう。
生麺なので、茹で時間は短めです。
基準時間は1分半です。
固めが好きならば、短めに茹でましょう。
私は固めが好きなので、1分程度茹でました。

そして胡麻と紅生姜を入れたら完成です!
お好みでねぎやチャーシューを入れるといいですね。
気になる味は・・・?
気になる味は、大砲ラーメンの店舗で食べる味そのものです。若干あっさり目かな?
自宅でお手軽に大砲ラーメンを食べられるなんて良いですね!
カップラーメンもありますが、こちらの方が若干こってり気味かなと思います。
どちらにせよ、かなり完成度の高い即席麺です。
スポンサードリンク
まとめ
場所を問わずに手軽に久留米の大砲ラーメンを食べられる。それが即席麺のメリットですよね!
これまでたくさんの豚骨即席麺を食べて来ましたが、大砲ラーメンが一番のお気に入りです!
久留米ラーメンが気になっている方は、是非食べてみて下さいね!
スポンサードリンク