超久々のブログ更新となりました。
約1年ぶりの更新です。
この間色々ありまして、すっかりブログ更新から離れてしまいました。
今回更新したのは、タイトルの通りに会社を退職したことの報告です。
約10年近くいた会社を辞めます。
学校を卒業してから、約10年間働いてきました。(途中色々とありましたが。。。)
それを今回、手放すことになります。
自分の中でも「会社を辞める」ということに迷いがあったのは事実ですが、今はしっかり納得できています。
会社を辞めた理由
会社を辞めた理由については、いくつかあります。- 今の仕事を続けていても、将来にかけてスキルが身につかないと感じていた
- 多忙で心身共に消耗してしまう環境だった
- 会社の経営に疑問を持ち始めた
以上が会社を辞める理由です。
ちょっと具体的に見ていきたいと思います。
スキルが身につかない
いわゆる製造業の技術職についていましたが、将来にかけて役に立つスキルは身に付くことはありませんでした。社内調整業務がほとんどで、テクニカル的にも社内でしか通用しない部分ばかり見受けられます。
転職を考えても、もう同業他社はいいかな。。。と思うくらいに魅力を感じていません。
本当は好きな業界だったはずなのに。
何よりも辛かったのは、いくら頑張っても自分の成長に繋がらない、利益も会社のものにしかならないということです。
所詮は歯車の一つ。
会社も社員を消耗品の一つとしか捉えていないのかもしれません。
スポンサードリンク
心身共に消耗してしまう環境
また環境面も、退職を決めた理由でした。ハードワークをやるのが基本で、残業は当たり前。
22時になったら帰ってもいい雰囲気を醸し出すのが感じ取れる空気です。
個人のスキルアップに繋がるのであれば、残業してもいいかなと思いますが、そうでもない仕事内容で頑張らざるを得ないのは、非常に辛いものでした。
一応残業代は出るのが救いでした。
このまま消耗して、体も心も消耗してはダメだと思い、退職に踏み切りました。
会社の経営に疑問を持ち始めた
これは詳細を書くと特定につながるので書きませんが、ここ数年で問題を抱えているのが公になった為、会社を離れるという選択を取りました。経営陣の問題を始め、マーケティングの仕方も全く理解できない内容だった為、社員としてはフラストレーションが溜まる一方でした。
このままこの会社に居続けても、多分40歳を過ぎたあたりでリストラの対象になるんじゃないかと考えてたりもしました。
これからどう生きるか
これは難しい問題でもありますが、未経験分野にチャレンジしたいと考えています。それはITの分野、具体的にはWebデザイナーになりたいと考えています。
ITであれば自分のやっていく仕事がダイレクトにスキルアップに直結する上に、今後も需要は増えると想定している為です。
またデザインについても元々興味があった為、やってみたいと思っていました。
その前にやってみたいと思っていたことがあります。
それは英語です。
前々から英語学習に取り組んでいて、スキルでいうとTOEIC800点は超えているのですが、全く実用レベルに至っていないのです。
その為今後のキャリアを見据えて、英語のスキルアップをしたいと思っています。
方法としては海外留学、具体的にはコスト面に優れているセブ島留学をしたいと考えています。
ただしお金がありません。長期滞在したいのに。。。
そこで検討しているのは、インターン制度を活用するということです。
セブの語学学校には、いくつかインターン制度を設けている学校があります。
そこへ応募して、実際にインターンをやってみたいと考えています。
そうなると約1年間インターンをやることになります。
20代後半に差し掛かり、非常に貴重な時間。
本当に費やしていいものなのか、しっかり検討する必要があります。
ただ今後ITエンジニアとしては、英語を活用するのは必要となるでしょうし、大きなアドバンテージとなるはずです。
2020年はインターンをすることを考えています。
そしてその後、Webデザイナーのスクールへ通うことを検討しています。
幸いにも地元に評判の良いWebデザインスクールがありました。
そこへ通うことを検討しています。
職業訓練校も検討したのですが、評判や今後の就職活動、スキルアップの面でもWebデザインスクールに通うのがいいと判断しました。
お金はかかりますけどね。
まとめると
2020年 セブ島で1年間インターン。英語学習を行い、英語を話せるようになる。
2021年 帰国。Webデザイナーのスクールへ半年間通う。その後就職。
それ以降 どこかのタイミングで独立してみたい。
人生上手くいかなかったらどうするの?
正直言って、非常にチャレンジングな選択です。腐っても大企業に勤めているので、それを辞めて未経験の分野に突撃する。
非常にリスクのある選択です。
しかし人生を好転させるには、リスクのある選択を取る必要があると認識しています。
これまでの人生においても、何度も自分自身でリスクのある選択を取ってきましたが、今回もそれをやるのみです。
もちろん上手くいかない可能性もあります。
その時は、これまで10年間やってきた業界に戻って、細々とやっていこうと思っています。
今チャレンジして、合わないなと思って失敗したとしても30歳過ぎたくらい。
まだ多分やり直しが効くと思っています。
スポンサードリンク
これからのこのブログ
ということで、新しいチャレンジが始まると同時に、このブログも更新再開したいと思います。具体的には
- 英語
- IT(Webデザイン)
- 旅(国内・海外)
- 個人的な雑記
と、前々通りの雑記スタイルで、自分の好きなように書き殴っていきたいと思います。
1年間のブランクもあり、色々と忘れてしまった部分もありますが、徐々に感覚を取り戻していきます。
さて、これから改めて、どうぞよろしくお願い致します!
スポンサードリンク