皆さんこんにちは。matsukishiです。
9月に行われていたDMMの英会話月額半額キャンペーンに乗っかって、DMM英会話を始めました。
ちなみに半額キャンペーンは定期的にやっているみたいなので、これから入ろうかなって方も要チェックです。
私は以前、3年ほど大手英会話スクールに通っていました。
だいたい80万円くらい投資したと思います。
しかし私の英語力は最悪から悪に変わったくらいで、今でもあまり英語を話せませんし、リスニング力もありません 笑
今年、事情により大手英会話スクールを辞めてしまったのですが、改めて英語の必要性を日々感じていました。
そこで目をつけたのが、通学型の英会話ではなく、オンラインの英会話。
ちょうどDMMが英会話のキャンペーンをやっていたので、今回加入してみたというのが経緯です。
さて、従来の通学型と比較して、どう異なるか、私の感じたことをレビューしていきます。
1)安い
まずこれです。シンプルに安いことがオンライン英会話の強みです。
毎日1レッスンコースは5,500円と、大手英会話スクールだと約1コマ分の価格で1ヶ月のレッスンが受けられます。
1レッスンは25分と、通学型英会話スクールと比較して短いですが、マンツーマンな分、中身の濃いレッスンを行えます。
通学型英会話スクールのマンツーマンレッスンとなると、大変な費用がかかりますよね。。。
それと比較すると、かなりのコストパフォーマンスを発揮しています。
2)レッスンを受けられる時間が自由に決められる
毎回のレッスンは、講師の空き時間を確認して、予約をするというシステムです。「この日のこの時間」という縛りがないので、毎日都合の良い日をレッスンに充てられます。
例えば「いつもは帰宅後にレッスンを受けているけど、明日は早起きして朝レッスンを受けよう」と考えれば、明日の講師の予定を見て、予約ボタンを押せば完了です。
無駄な手続きや段取りは一切不要です。
毎日のレッスンを受けられるからこそ、融通が効くのは当たり前ですが嬉しいことです。
ちなみにキャンセルは予約から30分前まで可能です。
3)多種多様な講師陣
DMM英会話には多くの講師がいます。主な講師の国籍はフィリピンとセルビアが目立ちます。
他にも南アフリカやトルコ、はたまたネイティブの講師が時たまにいたりと、ダイバーシティ溢れる講師陣とレッスンを受けられます。
実際のところ、質はどうなの? と思うところですが、個人的には評価が星4.8以上ある講師なら全く問題ありません。
(今までそれくらいの評価の講師にしか受けていないから言えるのですが。。。)
特に変な訛りのある講師とは今まで当たったことはありませんし、スタッフコメントには英語の学位を持っている講師陣がたくさんいます。
経歴も紹介されているのですが、こんな人まで講師やってんの!? と驚きの経歴を持っている人もいます。
通学型だと同じ講師のレッスンを受け続けたり、日本人講師のもと、やさし〜くレッスンを受けると思いますが、オンライン英会話の方が様々な人のレッスンを受けられることで、より実践的な英語力を身につけられます。
4)意外と初心者に優しい
初めはスカイプでマンツーマンレッスンなんて、、、とドキドキしてましたが、初心者でも意外とどうにかなります 笑講師側からしてみれば、毎日たくさんの生徒相手に対応している訳ですから、初心者には慣れているのだと思います。
上手いこと言いたいことを汲み取ってくれたり、スカイプのチャットボックスを活用してくれたりと、優しくレッスンをしてくれます。
これは講師によって差が出てくるところだと思いますので、事前に評判コメントなどを見てみるといいかもしれませんね。
いかがでしたか。
数レッスン受けてみましたが、マンツーマンな分、密度の濃いレッスンを受けられます。
本気で英語力を上げたいなら、通学型英会話のグループレッスンを辞めて、オンライン英会話にした方が良いかと思います。
通学型英会話と異なり、いつでも気軽に辞められるので、試すだけ試しちゃってみて下さい。
DMM英会話なら、2レッスン無料で受けられます。

意外と思っているより敷居は低いです。
是非皆さんも、試してみて下さいね。
スポンサードリンク
コメントを残す