オンライン英会話を初めて2ヶ月が経ちましたー!
1ヶ月目のレビューはこちら。
ほとんど英語を話せない状態から、オンライン英会話を通してどこまで話せるか挑戦中です。
今回は2ヶ月目になったので、その感想と変化をレビューしたいと思います。
スポンサードリンク
利用しているオンライン英会話
現在私は2つのオンライン英会話を利用しています。- DMM英会話
- ネイティブキャンプ
またDMM英会話で無料で付いてくる、iknowを使用して英単語を学んでいます。超便利です。
英語が話せるようになったか
結論からですが、ある程度のお題に対しては話すことができるようになりました。ネイティブキャンプのディスカッショントピックで、自分の話をしたいお題ならなんとか話すことができます。
まだ文法やボキャブラリーに不安が有り有りですが。。。
例えばお題「Hobbies」に対して自分の興味や関心のあることなら、進んで話すことができます。
講師の話していることも、なんとなく理解できます。
ただ限られた場面だけです。
まだまだ全般的に話せるようになった訳ではありませんし、未だに講師の言っている事に「???」マーク付きまくりです。
「英語の映画を見るのおすすめだよ!特にディズニーなら子供向けでいいよ!」
と言われて、超好きなピクサーの「インサイド・ヘッド」を英語音声で見たんですが、撃沈しました。
い、言っていることがさっぱり分からん・・・泣
リスニング力と語彙が足りないことを痛感しました。。。
ちょっとは聞き取れるだろうと思っていただけに、ショックでした。。。。
オンライン英会話別の進捗
DMM英会話
オンライン英会話を始めたきっかけのDMM英会話。累計レッスン時間も1000分を超えました。
ただこの1ヶ月は迷走していた感じでした。
会話力をつけたいとコンバセーションレッスンを受けたり、発音を伸ばしたいからと発音レッスンを取ったり、仕事に必要だからとビジネスを取ったり。
とにかく方向性が固まっていませんでした。
信頼しているオンライン英会話の講師に、フリートークを取って英語の相談をしました。
「英語の勉強をどうしたらいい?」と。
2ヶ月目になり、伸び代にも不安になった為です。
そこでオススメされたのは「コンバセーション」と「デイリーニュース」レッスン。
弱点となっているのは文法と語彙力だと言われました。
その弱点を補うのには良いレッスンだと。
3ヶ月目はそのレッスンを受けたいと思います。
頑張るぞー。
ネイティブキャンプ
10月途中から始めたネイティブキャンプ。主にアウトプットを創出する機会を設けたくて、加入しました。
トピックトークを主に、話す機会を増やしています。
2週間でDMM英会話の累計英会話時間数を超えました。
ネイティブキャンプが推し進めているカランレッスンも、レベル1を全て受けました。
ネイティブキャンプを始めたことにより、だいぶ話すことに抵抗は少なくなってきたと思います。
3ヶ月目は英語に時間を取れる最後の期間となりそうなので、最後と思ってレッスンを受けまくりたいと思います。
スポンサードリンク
3ヶ月目の目標
とにかく信頼できる講師からおすすめされた、会話とデイリーニュースを中心にレッスンを受けたいです。文法力と語彙力を上げて、様々な分野の会話にも対応できるようになりたいと思います。
ブログと同じで、3ヶ月目ってターニングポイントになりそーな気がします。
しっかり継続することで、形になる重要な期間になると信じます!
頑張るぞー!
まとめ
英語初心者が2ヶ月頑張ると、とりあえず「限られた話題において話すこと(フリートーク)ができるスキル」を身につけることができます。優秀な人ならもっと上達するかもですねー。
継続は力なり。
次の3ヶ月目に良い報告ができるように頑張ります。
初心者の方への参考になれば幸いです。
英会話を始めたい方は無料体験レッスンからどうぞ!

スポンサードリンク