早いものでもう12月末ですねー。
9月の末に始めたオンライン英会話歴も、3ヶ月を迎えようとしています。
過去記事はこちらからどうぞ!
英語が全く話せなかった自分が、この3ヶ月目でどのような変化が起きたかまとめてみます。
スポンサードリンク
Contents
利用しているオンライン英会話
- DMM英会話
- ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプは始めて1ヶ月半ほど経ちました。
時間としてはDMM英会話はたまに講師の予約の都合上2日に1回、ネイティブキャンプは平均1日に2回ほど受けています。
英語力の推移
肝心の英語力ですが、少し以前と比べて上達したかなという実感を得られるようになりました。具体的には以下のような理由です。
講師の話の内容が理解できるようになって来た!
英語のリスニングスキルが身についてきた気がします。また洋画や洋画を聞けるレベルではありませんが、語学講師の使う英語は聞き取れるようになってきたかなと。
今までは1,2割くらいしか理解できず、雰囲気で返答していましたが、今は6,7割くらいに理解できています。
毎日きちんと継続しているが故に、英語を脳が受け付けるようになってきたんだと思います。
でもまだ完璧ではありません!
一度に長文をズラ〜っと話されるとちんぷんかんぷんになっちゃいますが。。。
スピーキングのスキルが上がり始めた!
ここにきて、スピーキングのスキルが上がり始めたなと感じてきました。とにかくアウトプットを出そうと、日本語を考える前に英語が口に出るようになりました。
(正しい英語とは限りませんが 笑)
ただ以前「これなんて言うんだ!!」という壁にぶち当たることがよくあります。
この部分に関しては、これから向上していくべき箇所だと思います。
ボキャブラリーが増えてきた
DMM英会話をやっていると、無料でついてくるiKnowをせっせとやっています。そのおかげか、ボキャブラリーが以前と比較して増えてきました。
ゲーム感覚で語彙力を鍛えられるのが、iKnowの良いところですね。
1日30分を目安として、ずっとやるようにしています。
出てきたボキャブラリーは、なるべくオンラインレッスン上で実際に使うように心がけています。
スポンサードリンク
4ヶ月目の目標
文法を徹底的に学ぶ
ネイティブキャンプの教材の中にある「文法」の初級・中級をしっかりとやっていきたいと思います。きちんとした土台作りです。
特に完了形あたりはまだ曖昧になっているので、しっかりと学び直したいと思います。
スピーキング力を上げる
4ヶ月目は「言いたいことを言える!」ようにスピーキング力向上を目指したいと思います!その為には英語脳を築き上げなければなりません。
脳内にある言いたいこと→英語
と変換する訓練が必要です。
その為に、瞬間英作文の本を購入しました。
これを使って、言いたいことを言える英語脳トレーニングをやっていきます。
まとめ
英語ができない人間が、なんとか3ヶ月英語を継続すると、リスニング力は身に付けることは出来ました。スピーキングも講師側がうまく汲み取ってもらえれば、うまく会話のキャッチボールができます。
今までやってきて思ったのは、英語のトレーニングに大事なのは場数です。
たくさん英語で話す機会があればあるほど、上達は早くなります。
だからこそ、英語を話せるようになりたいという人にとっては、オンライン英会話は最適な選択肢の一つです。
取り掛かりが早ければ早いほど、良い結果をもたらします。
私ももっと早くオンライン英会話をやっておけばよかったーと少し後悔しています 笑
少なくとも通学制の語学スクールに行くよりかは。。。
たくさん話したい!という方にはネイティブキャンプがおすすめです。
レッスン料定額で、授業が受け放題です。
私もかなり利用しています。

質が高く、確実に英会話を受けられて、なおかつiKnowを使って語彙力を高めたいという方は、DMM英会話がおすすめです。
私はDMM英会話からスタートし、今では信頼できる講師を見つけて定期的にレッスンを受けています。

最強なのは二刀流です 笑
それでも月額1万円ちょっとで、通学型英会話スクールと比較して格安です。
本気で英語力をあげたいという方は、是非検討してみてくださいね!
スポンサードリンク