Mac Book Proが新しくなってしばらく経ちました。
私はそれに便乗して、初めてMacを購入し、使っています。
しかしそこで直面した課題は、外部入出力。
Thunderbolt3というUSB Cポートしかなく、通常のUSBやSDを刺すポートがありません。
ですのでクラウドを経由する以外では別途、変換器を購入する必要があります。
今回自分が使用している中で、普通に使えて便利なものをご紹介します。
Contents
万能マルチハブ
これ一つで様々な機能を賄えるものです。こちらの商品は
- SD
- Type A USB *3
- Type C USB(充電用)
- HDMI
デザインもMac Book Pro本体のシルバーグレーとマッチして、使用して違和感がありません。
USB Type Cの本体接続先、もう一方で充電しながら接続できる構造になっています。
このような商品は様々な種類がありますが、こちらの製品は今のところ問題なく、満足しています。
強いていうならば、負荷のかかる使用を続けると発熱するところでしょうか。
ですが問題なく使用できます。
万能ハブをお探しの方はおすすめです。
スポンサードリンク
SDカードリーダー
SDの読み込みだけに特化したいという方はこちらがおすすめです。私もSDだけを扱うなら、上の商品を使わずこちらを使うなど、使い分けをしています。
ポイントはサイズ感。
口紅ほどのサイズで持ち歩きがしやすいです。
また接続端子も
- USB Type A
- USB Type C
- Micro USB
弱点は端子の幅があるので、充電しながら隣のポートに刺せないことでしょうか。
現行のMac Book Proは左右にポートがあるので問題ないででしょう。
(私のMacは左側2箇所にしかないので面倒です…)
ですがシンプルに収まった商品ですので、おすすめです。
6amLifestyle カードリーダー USB C・USB A・Micro USB OTG USB3.0 3in1 高速転送 Type cハブ マルチカードリーダー SD・microSDなど対応
posted with カエレバ
6amLifestyle
USB Type A変換
純粋にUSB Type Aと変換機能を持たせたい! という場合はこちらの製品をおすすめします。シンプルにUSB Type A to Type Cの変換器です。
USBメモリやヘッドセット使用時になどUSB1個で済む場合に役に立つ商品です。
まとめ
当初購入時に、USB Type Cしかないことに不安を感じていましたが、意外となんとかなっています。ただより充実した機能へと拡張するには、このようなアイテムが必要です。
これからMacを買おうとしている方や、買ったばかりの方はぜひチェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク
コメントを残す