実家の無線LANの環境が悪く、よく接続がプツプツと切れるようになっていました。
かなりストレスが溜まります。
話を聞くと、今のルーターは10年近く使っているようで。
そこで今回新しいルーター、エレコムのWRC-2533GST2を購入したのでレビューしたいと思います!
スポンサードリンク
エレコムWRC-2533GST2の特徴
「IPv6」という新しいインターネット接続方式を採用しており、快適かつ高速なインターネットを利用できます。また5GHz通信に対応した新世代規格「11ac」により、超高速通信を実現できています。
そしてこの製品はデュアルバンドです。
汎用性の高い2.4GHz帯の無線LAN11n/g/b規格と、電波干渉に強い5GHz帯の11ac/n/a規格を持ってそれぞれを使い分けることにより、快適なインターネット利用ができます。
そしてそれぞれを帯域の混雑具合に合わせて、端末に応じて適切な帯域を割り振ってくれる機能もあります。
ファームウェアも自動でアップデートしてくれるなど手間いらず。
接続も簡単で、すぐに導入することができます。
エレコムWRC-2533GST2の梱包物
梱包物は- 本体
- 説明書
- ACアダプター
- 本体の土台
- LANケーブル

取り出してから少し説明書を読んで組み上げて、すぐに使うことができます。
エレコムWRC-2533GST2の本体
本体も大きくなく、場所を取らないです。何よりアンテナを内蔵しているので、余計な出っ張りがないのがいいですね!
デザインもシンプルです。
ちなみに表のカバーの一部が外れて、そこにパスワードが書いてあります。

裏面にはLAN端子が4つあります。
WPSのボタンもあるので、対応接続端末に対しては楽に接続できます。

気になるインターネット速度は?
さて、これでどのくらいインターネット速度が変わるかチェックしていきます。まずはこれまでのルーターの速度。
速度を測ってみると、以下の通り。

「インターネットの速度は高速です」と出ていますが、物足りない結果ですね。
これをエレコムのWRC-2533GST2に変更して、再度インターネットの速度を確認してみます。

インターネット速度爆上がり。
「インターネットの速度は非常に高速です」に良化しました!
確かにサイトの表示スピードが良くなった気がする。
インターネットの速度が上がって大満足です。
また無線接続が途中で切れることなく、きちんと通信状態を維持できています。
スポンサードリンク
まとめ
無線ルーターがプツプツと切れることが問題で、まずはその点がきちんと改善されたのが良かったです。尚且つインターネット速度も爆上がりしたのも嬉しい。
無線LANルーターはいくつも選択肢があって悩ましいのですが、今回の選択は当たりでした。
これはオススメできるルーターなので、買い替えを検討している方はぜひ購入してみてください!
リンク
スポンサードリンク