2014年に発表・発売されたソニーのXperia Z3。
これまで私はずっとXperiaユーザーです。
ソニーエリクソンのXperia acroから始まり、Xperia VLを経由して、今のXperia Z3に至ります。
正直言って、神機種です。
3年経った未だに現役です。
Xperia VLが酷かった為ハードルが低いのかもしれませんが、今でも問題なく使用できます。
バッテリーの持ちも全く問題ありません。
タッチパネルの不具合もありません。
すごい。
デザインも最高ですしね。
スポンサードリンク
白色のXperia Z3ってXperia史上最高のデザインだと思います。
アンドロイドのバージョンや性能は現機種に追いついていませんが、私はソシャゲなどやらないので、基本問題ありません。
ただし良いことづくめではありません。
不具合も出始めました。
Contents
Xperia Z3の今出ている不具合
Micro USBキャップのシールが破損しガバガバ
これはXperia Z3ユーザーみなさんが経験していることではないでしょうか!?唯一の弱点ともいうべきポイントです。
防水用のゴムシールが緩くなって、破損してガバガバになります。
これさえなければ完璧だったのに!!
防水シールはキャリアショップに行くと貰えるという情報がありますが、今はもう取り扱っていないでしょう。。。
Amazonで代替品を買うこともできます。
Digrepair
充電用マグネットで充電出来ない
そして今日ついに充電用マグネットで充電出来なくなるという不具合が起きました。Micro USBで充電できるので問題はないのですが、今までマグネットで充電していたので、これは痛い。。。
とても便利な充電方法でした。
コネクタもしっかり刺さっているし、マグネットも合わさってるし、これはもう不具合。
やはりガタが来始めているようだ。
追記
マグネット充電復活しました 笑
また元どおり、マグネット充電で充電する生活に戻りました。
Xperia Z3に代わる代替機を考えよう
そろそろ代替機種を考えなければなりません。とりあえずマストなのはお財布ケータイ対応であること。
モバイルSuicaのヘビーユーザーの為です。
そのせいでファーウェイやASUSの機種には移行出来ません。
ファーウェイのP20 liteは魅力的だったんですが。
デザインや価格から見て、一番気になっている端末です。
HUAWEI 2018-06-15
現実的にはiPhone7
そろそろUQモバイルとかの格安キャリアでiPhone7を取り扱ってくれると思っています。iPhone7ではAppleペイが使えて、モバイルSuica対応なので要件クリアです。
問題はiOSに慣れるかということと、きっちり移行できるかということ。
これまでずっとAndroidユーザーだったので。
次はどこかのタイミングで格安simに移ろうと考えているので、そのタイミングで機種を変更しようと思います。
auで最新機種のXperiaに乗り換えるのは無いかなぁ・・・・
でも最新のXperiaに乗り換えそうな未来の自分がいます 笑
スポンサードリンク
まとめ
ネットを見てみたところ、まだまだXperia Z3のユーザーは多くいるみたいですね。ですがそろそろ機種変更のリミットが迫ってくると思います。
(Androidのサポート的にも)
Xperia Z3が名機な故に、次機種選びに苦悩する人が多いんじゃないでしょうか。
私もその一人です。。。
追記
結局Xperia XZ1を購入しました!
スポンサードリンク