【簡単比較】3つのオンライン英会話を実際に受けてみた感想とレビュー!オススメはどれだ!?
私は現在3つのオンライン英会話を掛け持ちしてやっています。 自分でもそれはやり過ぎだとは思いますが 笑 やっても2つのオンライン英会話を掛け持ちが一番のオススメです。 やるとしたら、月額定額制の時間指定レッスンのオンライ…
私は現在3つのオンライン英会話を掛け持ちしてやっています。 自分でもそれはやり過ぎだとは思いますが 笑 やっても2つのオンライン英会話を掛け持ちが一番のオススメです。 やるとしたら、月額定額制の時間指定レッスンのオンライ…
英語のリスニングスキルを上げるにはどうすればいいか!? .英語学習者の長年の悩みの種です。 多くの英語講師がオススメする方法としては、「英語のテレビドラマ、映画を観る」ということ。 いろんな講師とオンラインレッスンしてき…
DMM英会話の大のお気に入りの講師が辞めてしまった! 長い間オンライン英会話をやっている人においては、どこかで経験したことがあるかと思います。 私はこれまで経験がなく、かなり信頼をおいていた講師だったので、大ショックです…
すっかりオンライン英会話マニアと化した私。 その背景は仕事で英語を使わなければならないという強迫観念のせいですが。。。 これまでDMM英会話とネイティブキャンプをやってきました。 おかげで少しは英語力は伸び…
近頃オンライン英会話の値上げラッシュが続いてますねー。 ここに来て、ネイティブキャンプが値上げを発表しました。 昨年末に4950円だった料金が、春に改定され5500円となった後、この夏に5950円へと更に改定されます。 …
早いものでオンライン英会話を始めて4ヶ月が経とうとしています。 時間の経過があっという間に感じられます。 やばいっすね・・・ さて、オンライン英会話の進捗ですが、ここにきて頭打ちになってきたかなーと感じてい…
オンライン英会話の需要が上がってきています! オンライン英会話の魅力は、何と言ってもコストパフォーマンスの良さです。 通学型のスクールに通うのと比べて、圧倒的な安さが魅力です。 私はその魅力にとりつかれて、通学型の英会話…
以前、DMM英会話の講師と友達になれた! という話をしました。 スカイプ上でやり取りを行ううちに親密になって、個人のSNSを交換してやり取りをするということです。 なんだか海外の友達ができて嬉しいですね。 そして今回、同…
追記 2018年7月にまた値上げが発表されました。 ちょっとしたニュースです。 普段のようにネイティブキャンプのサイトに入るとびっくり! デデーンと重要なお知らせが掲示されてありました! なんだなんだと思っ…
早いものでもう12月末ですねー。 9月の末に始めたオンライン英会話歴も、3ヶ月を迎えようとしています。 過去記事はこちらからどうぞ! 英語が全く話せなかった自分が、この3ヶ月目でどのような変化が起きたかまとめてみます。 …