まつんのゆったりブログ -徒然Diary-

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • クルマ
  • 旅
  • 英語
  • 音楽
  • ガジェット
  • 自己啓発
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • クルマ
  • 旅
  • 英語
  • 音楽
  • ガジェット
  • 自己啓発
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索

Matsun's Diary

音楽に車に旅に英語に...  20代葛藤中の気ままなブログです

  • まとめ

    Amazonで買ってよかったモノまとめ(随時更新)

  • 英会話

    DMM英会話とネイティブキャンプ 選ぶならどちらが良いか徹底比較!

  • クルマ

    ユーカーパックで実際にクルマを売却!利用して分かったメリットをご紹介!

  • 本

    自信のない時に読みたい! 植松努さんの『「どうせ無理」と思っている君へ』

  • 音楽

    ドラムンベースの名門レーベル ホスピタル・レコードとおすすめアーティスト!

  • クルマ

    持込あんしん査定 vs ユーカーパック 車売却査定の結果!

ガジェット

【大容量&ワイヤレス充電&高速充電対応】嬉しい機能てんこ盛りモバイルバッテリーAUKEY PB-WL03のレビュー!

2021.02.22 matsukishi

外出する際には欠かせなくなった、モバイルバッテリー。 今はさまざまな種類のモバイルバッテリーが売られています。 私は数年前に買ったAnkerのモバイルバッテリーを使用していましたが、今回AUKEYのモバイルバッテリー、P…

ガジェット

【楽天運用】有機ELが最強のコスパ抜群端末!テザリング&動画視聴専用機としてOPPO A73のレビュー

2021.02.17 matsukishi

先日、Wimaxを解約した代わりに、テザリングでの運用としてサブのスマホを導入しました。 それが楽天モバイル&Rakuten miniでの運用。 しかしRakuten miniはバッテリー持ちが非常に悪く、長い時間におけ…

ガジェット

【手間要らず!】コスパ抜群のワイヤレス充電器Anker PowerWave 10 Standのレビュー!

2021.02.07 matsukishi

私はiPhone11Proを使用していますが、充電の際はこれまでずっとLightningケーブルで接続しての充電をしていました。 ただ最近、いちいちケーブルを接続するのも面倒臭いかな、と感じるようになりました。 そしてi…

ガジェット

Kamvas 13と楽々接続で机上をシンプルに!HUIONの純正ケーブルを買って使ってみた

2021.01.31 matsukishi

私は絵を描くときは、HUIONの液タブであるKamvas 13を使っています。 パソコンであるMacBookProとの接続は、Kamvas 13に梱包されていたHDMI+USB Type-C to USB Type-Aの…

ガジェット

【持ち運びに最適】コンパクトかつコスパ抜群!オススメな12.5インチcocoparのモバイルディスプレイのレビュー

2021.01.30 matsukishi

私は外でパソコンを用いた作業をよくしています。 ノートパソコン1台だけの作業環境だと、表示領域が狭くて作業効率が悪い… そこで昨年にモバイルモニターを購入したところ、作業効率が上がってものすごく有意義な買い物…

ガジェット

モバイルルーターの代わりにRakuten Mini&楽天モバイルと契約!

2021.01.28 matsukishi

私は外出する際は、モバイルルーター(Wimax)を持ち歩いています。 主に外で作業をする際にパソコンをインターネットに接続するためと、現在auのピタッとプランに加入しているため、なるべくキャリアのデータ通信料を減らすため…

まとめ

PS Vitaがメモリーカードを認識しなくなった時の対処法

2021.01.27 matsukishi

PS Vitaが世に出てからかなり経ちますが、私は今でもたまにPS Vitaを使用しています。 そしてついこの間、Vitaを立ち上げると突如「メモリーカードが取り外されました」と表示され、勝手に再起動することがありました…

まとめ

HUIONの液タブでペンや物理キーが反応しない時の対処法

2021.01.25 matsukishi

HUIONの液タブを使っていますが、液タブがペンを認識しない、反応しない時がありました。 事例は結構あるようで、ネット上にも対処法は色々と挙げられていました。 しかしそれら前例をもとに対処しても自分の場合は上手くいかず、…

ガジェット

【液タブ入門に最適】HUIONの液タブ Kamvas 13はコスパ抜群の入門モデル!

2021.01.24 matsukishi

以前に板タブを購入して、それを利用して絵を描き始めました。 板タブの魅力はなんと言っても、安価にデジタルで絵を描けるようになること。 しかし実際に紙に描く感覚とは異なっています。 絵を描いてみるにつれて、もっと感覚的に絵…

日記/雑記

2021年の抱負

2021.01.01 matsukishi

明けましておめでとうございます。 2021年になりましたね。 20代も残り少なくなってきました。 後悔のないように、しっかりやるべきことを決めて、過ごしていきたいものです。 この1年をどのように過ごしていきたいか、抱負を…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 23
  • >

スポンサードリンク



プロフィール


みなさんこんにちは。
まつんと申します。20代の社会人です。
音楽や車や旅や英語といった、関心事を記事にしていきます!

宜しくお願いします。

人気の記事

  • AndroidからiPhoneに乗り換え!違和感はあるか?所感をレビュー
  • 【レビュー】エレコムの無線ルーターWRC-2533GST2を購入しました!
  • ハローワークの求職活動実績の作り方!ハードルは高くなく簡単です
  • ドラムンベースの名門レーベル ホスピタル・レコードとおすすめアーティスト!
  • 2000円台で買える! PS4用にBeexcellent ゲーミングヘッドセット GM-1レビュー

アーカイブ

カテゴリー

  • ガジェット (49)
    • まとめ (5)
    • レビュー (32)
    • 日記/雑記 (12)
  • クルマ (25)
    • クルマ売買 (7)
    • グランツーリスモ (17)
    • 日記/雑記 (1)
  • ブログ運営 (7)
  • プログラミング (2)
    • 日記/雑記 (2)
  • 料理 (25)
    • 一品料理 (4)
    • 日記/雑記 (21)
  • 旅 (25)
    • 九州 (13)
    • 北海道 (1)
    • 近畿 (4)
    • 関東 (7)
  • 日記/雑記 (23)
  • 自己啓発 (29)
    • キャリア (22)
    • 仮想通貨 (3)
    • 本 (3)
  • 英語 (28)
    • 英会話 (23)
    • 英単語/熟語 (3)
  • 音楽 (9)
    • DTM (4)
    • レビュー (1)
    • 音楽雑記 (4)

©Copyright2021 まつんのゆったりブログ -徒然Diary-.All Rights Reserved.