DTMや楽器用にピッタリでコスパ良し!オーディオテクニカのATH-M20xを買ってみた!
DTMやキーボードやギターなどの楽器を演奏する上で、モニター用のヘッドホンを使用することをオススメされます。 通常のヘッドホンだと、低音が強調されていたりして、正しい音をキャッチ出来ない為です。 その正しい音を聞くには、…
DTMやキーボードやギターなどの楽器を演奏する上で、モニター用のヘッドホンを使用することをオススメされます。 通常のヘッドホンだと、低音が強調されていたりして、正しい音をキャッチ出来ない為です。 その正しい音を聞くには、…
今めちゃくちゃ使っているサブスクを挙げるとすると、Spotifyです。 音楽好きの私からすると、無くてはならない存在です。 Spotifyに加入する前の私の音楽を聞く環境としては、CDを購入しているか、レンタルをするとい…
嬉しいニュースが入ってきました! フュージョンバンドであるLu7が、廃盤となっていた2ndアルバムを復刻させることを決定しました! ファーストアルバムとセカンドアルバム以外は持っているので、私としては嬉しいニュースです。…
ついに! 前々から欲しかったソフトウェアシンセサイザー「Spire」を購入しました! 年末セール価格で通常より30%OFFで購入しました。 これで頼もしい音源が増えます!! 嬉しい!! 早速色々と触ってみました。 Spi…
ついに発表されました。 EDC Japan 2018開催決定です! 日程は5月12と13日 場所はZOZOマリンスタジアムと幕張海浜公園特設会場で開催されます! ヘッドライナーの皆様についにご報告です❗ E…
今年の7月からDTMを本格的に始めました。 それまでDTMはなんの知識もありませんでしたし、インフルエンサーもありませんでした。 けれどもずっと「作曲してみたい!」という思いもあって、今やらなきゃ後悔するなと感じ、思い切…
さて、ブラックフライデーの季節がやって来ました。 それに合わせて、色々な海外企業がキャンペーンを仕掛けて来ています。 その中でもNative Instrumentsが180にも渡る商品を、半額セールしています! 期間は1…
さて、この9月に待望の最新アルバム「Salvation」をリリースしました、 日本人ドラムンベース界のトラックメイカー、Makotoさんをご紹介したいと思います。 是非この機会に深く知ってもらえて、魅力にどっぷり浸かって…
私の好きな音楽のジャンルに、ドラムンベースがあります。 その中でも、生楽器を使ったりしたお洒落で疾走感のある「リキッドファンク」というジャンルが好みです。 このリキッドファンクのアーティストを世に出している名門レーベル、…