【レビュー】エレコムの無線ルーターWRC-2533GST2を購入しました!
実家の無線LANの環境が悪く、よく接続がプツプツと切れるようになっていました。 かなりストレスが溜まります。 話を聞くと、今のルーターは10年近く使っているようで。 そこで今回新しいルーター、エレコムのWRC-2533G…
実家の無線LANの環境が悪く、よく接続がプツプツと切れるようになっていました。 かなりストレスが溜まります。 話を聞くと、今のルーターは10年近く使っているようで。 そこで今回新しいルーター、エレコムのWRC-2533G…
先日、前々からお世話になっていたオンライン英会話の講師の先生だった人からメッセンジャーでメッセージが届きました。 その文の中に、聞き慣れないものが。 boarding house いったいこれはどういう意味なのか? 少し…
コロナウイルス感染予防のために、外出自粛を求められています。 ただし外に出ない生活というのは、人によってはフラストレーションが溜まるものです。 そこで今回は引きこもり歴のある私が選ぶ、暇の潰し方をご紹介します! テレビで…
人間誰しも「好きなこと」や「やりたいこと」、「興味があること」を仕事にしたいはず。 お金を稼ぐために、渋々働くというのはストレスだし辛い。 だからライフワーク・ライクワークを目指そう!という人は多くいます。 もちろんそれ…
私の普段使用している1眼レフカメラは、NikonのD5300です。 そのカメラの使用しているバッテリーは、EN-EL14というものになります。 この純正バッテリー、買おうとなると中々高いんですよね。。。 リンク 本当は純…
動画撮影を始めて、一眼レフの内臓マイクだとちょっと寂しいなぁと感じるようになりました。 そこで出てくるのが外付けマイク。 カメラの上部に取り付けて、ジャックに差し込んで使用することができます。 様々な種類の外付けマイクが…
世の中にはいろんな種類のコンパクトバーナーが出ています。 ですが一番信頼のおけるものは、イワタニ製のものだと個人的には思います。 外でちょっとお湯を沸かしたり、簡単な調理をしたり、登山などでカップラーメンを食べたりと、今…
私は10年ほどAndroidのスマートフォンを使っていました。 ずっとXperiaです。 スマホ経歴としては、 Xperia Acro → Xperia VL → Xperia Z3 → Xperia XZ1 といった感…
今や外出する際には、モバイルバッテリーが欠かせない時代。 スマホのバッテリー切れは恐ろしいですよね。 皆さんもモバイルバッテリーを持ち歩いている方も多いかと思います。 しかしバッテリーは消耗品です。 そろそろ買い換えよう…
普段使用しているノートパソコンのバックアップや、動画編集したデータの保管など外付けHDDの必要性を感じていました。 外付けHDDは様々な種類のものが出ています。 私が重視していたのは、価格が高くなく、尚且つコンパクトであ…