まつんのゆったりブログ -徒然Diary-

search
  • ホーム
  • プロフィール
  • クルマ
  • 旅
  • 英語
  • 音楽
  • ガジェット
  • 自己啓発
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • クルマ
  • 旅
  • 英語
  • 音楽
  • ガジェット
  • 自己啓発
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • まとめ

    Amazonで買ってよかったモノまとめ(随時更新)

  • 英会話

    DMM英会話とネイティブキャンプ 選ぶならどちらが良いか徹底比較!

  • クルマ

    ユーカーパックで実際にクルマを売却!利用して分かったメリットをご紹介!

  • 本

    自信のない時に読みたい! 植松努さんの『「どうせ無理」と思っている君へ』

  • 音楽

    ドラムンベースの名門レーベル ホスピタル・レコードとおすすめアーティスト!

  • クルマ

    持込あんしん査定 vs ユーカーパック 車売却査定の結果!

まとめ

PS Vitaがメモリーカードを認識しなくなった時の対処法

2021.01.27 matsukishi

PS Vitaが世に出てからかなり経ちますが、私は今でもたまにPS Vitaを使用しています。 そしてついこの間、Vitaを立ち上げると突如「メモリーカードが取り外されました」と表示され、勝手に再起動することがありました…

まとめ

HUIONの液タブでペンや物理キーが反応しない時の対処法

2021.01.25 matsukishi

HUIONの液タブを使っていますが、液タブがペンを認識しない、反応しない時がありました。 事例は結構あるようで、ネット上にも対処法は色々と挙げられていました。 しかしそれら前例をもとに対処しても自分の場合は上手くいかず、…

ガジェット

【液タブ入門に最適】HUIONの液タブ Kamvas 13はコスパ抜群の入門モデル!

2021.01.24 matsukishi

以前に板タブを購入して、それを利用して絵を描き始めました。 板タブの魅力はなんと言っても、安価にデジタルで絵を描けるようになること。 しかし実際に紙に描く感覚とは異なっています。 絵を描いてみるにつれて、もっと感覚的に絵…

日記/雑記

2021年の抱負

2021.01.01 matsukishi

明けましておめでとうございます。 2021年になりましたね。 20代も残り少なくなってきました。 後悔のないように、しっかりやるべきことを決めて、過ごしていきたいものです。 この1年をどのように過ごしていきたいか、抱負を…

日記/雑記

2020年の振り返りと反省

2020.12.31 matsukishi

今日で2020年も終わりです。 この1年も、気がついたらあっという間でした。 簡単にこの1年の振り返りと反省を書き連ねたいと思います。 2020年の振り返り 勉強に集中した1年 Web周りの技術を習得することにフォーカス…

ガジェット

MacBookProのディスプレイに黒い影が現れた時の対処法

2020.12.30 matsukishi

先日、いつものようにMacBookProを使っていたところ、画面上部に何やら黒い影みたいなのが現れました。 画面の一部に斜線が入り、黒くディスプレイがくすんでいました。 どうやらディスプレイの不調のようです。 調べてみる…

ガジェット

iPhoneのおすすめバンパーケースはESR!シンプルでデザイン性が高い!

2020.12.29 matsukishi

私はiPhone11Proを使っていますが、ケースにはこだわりがあります。 それは、なるべくiPhoneそのもののデザイン性を崩さず、ケースの存在が主張しないこと。 そこで私は、側面だけをプロテクトする、バンパーケースを…

ガジェット

【安くて外れなし】SwitchのコントローラーはRegeMoudalがオススメというレビュー

2020.12.20 matsukishi

今年になって、Nintendo Switchを購入しました。 これまではずっと、付属していたコントローラーを使用していたのですが、ちょっと身内と桃鉄とかスマブラをやろうかな、と思いコントローラーを買うことにしました。 し…

ガジェット

MacBook Proをバッテリー交換と修理へ出しにジーニアスバーへ行ってきた

2020.12.19 matsukishi

2017年にMacBook Proを購入して以来、メインPCとして毎日バリバリに使いまくっていました。 そしておよそ3年ぐらい経ったある頃、どうもMacのバッテリーの調子がおかしい。 まだまだこのMacを使いたいので、修…

プログラミング

【体験談】デジタルハリウッドのWebデザイナースクールに通ってみた感想

2020.06.15 matsukishi

私はWebデザインを学びたいと思い、いくつかスクールを探していました。 その中でデジタルハリウッドのWebデザイナー養成コースを選択し、半年ほど通いました。 実際に通った側の口コミとして、今回はまとめてみたいと思います。…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 23
  • >

スポンサードリンク



プロフィール


みなさんこんにちは。
まつんと申します。20代の社会人です。
音楽や車や旅や英語といった、関心事を記事にしていきます!

宜しくお願いします。

人気の記事

  • PS Vitaがメモリーカードを認識しなくなった時の対処法
  • 【楽天運用】有機ELが最強のコスパ抜群端末!テザリング&動画視聴専用機としてOPPO A73のレビュー
  • 【安くて外れなし】SwitchのコントローラーはRegeMoudalがオススメというレビュー
  • HUIONの液タブでペンや物理キーが反応しない時の対処法
  • ドラムンベースの名門レーベル ホスピタル・レコードとおすすめアーティスト!

アーカイブ

カテゴリー

  • ガジェット (52)
    • まとめ (5)
    • レビュー (35)
    • 日記/雑記 (12)
  • クルマ (26)
    • クルマ売買 (7)
    • グランツーリスモ (18)
    • 日記/雑記 (1)
  • ブログ運営 (7)
  • プログラミング (2)
    • 日記/雑記 (2)
  • 料理 (25)
    • 一品料理 (4)
    • 日記/雑記 (21)
  • 旅 (25)
    • 九州 (13)
    • 北海道 (1)
    • 近畿 (4)
    • 関東 (7)
  • 日記/雑記 (23)
  • 自己啓発 (29)
    • キャリア (22)
    • 仮想通貨 (3)
    • 本 (3)
  • 英語 (28)
    • 英会話 (23)
    • 英単語/熟語 (3)
  • 音楽 (9)
    • DTM (4)
    • レビュー (1)
    • 音楽雑記 (4)

©Copyright2021 まつんのゆったりブログ -徒然Diary-.All Rights Reserved.