PS Vitaがメモリーカードを認識しなくなった時の対処法

PS Vitaが世に出てからかなり経ちますが、私は今でもたまにPS Vitaを使用しています。

そしてついこの間、Vitaを立ち上げると突如「メモリーカードが取り外されました」と表示され、勝手に再起動することがありました。

なんか調子が悪いな、と思って再度立ち上げると、ついにメモリーカードを読み込まなくなりました。

バックアップ取っていないのに。。。

絶望しながらも試行錯誤したところ、何とかメモリーカードを復活させることができたので記事として残しておきます。

スポンサードリンク


Contents

PS Vitaがメモリーカードを読み込まなくなった過程

メモリーカードを読み込まなくなったきっかけはありません。

ネット上には「Vitaを落とした」とか「ダメージを与えた」という外部要因がきっかけで、メモリーカードを読み込まなくなったと言う例はありました。

しかし私の場合は、何もなく普段通りの使い方をしていました。

いつものように立ち上げると「メモリーカードが取り外されました」と出て、再起動になる。

それを何回か繰り返すと、ついには読み込まなくなりました。

メモリーカードを必要とするアプリにアクセスすると「メモリーカードを挿入してください」といった案内が出ます。

メモリーカードにインストールしていたアプリは、タイトル画面に表示されなくなりました。

これは、まずいことになったぞ。。。

ここからデータ復活するための戦いが始まりました。

 

ちなみに環境としては

Vitaのスペック

初期型Vita(1000シリーズ)

純正メモリーカード(32GB)


です。

PS Vitaのメモリーカードを読み込ませるためにやったこと

まずはネット上に上がっている、メモリーカードを読み込まなくなった時の対処法を一通りやりました。

試したこと

メモリーカードの抜き差し

PS Vitaの再起動

違うメモリーカードの差込確認

メモリーカードの抜き差し

まずは一番簡単なところから。

単純に差し込みの不良を疑って、一回取り外して再度差し込むことをやりました。

結果、変わらず。

PS Vitaの再起動

PSボタン + 電源ボタン + Rボタンでセーフモードを立ち上げます。

セーフモードの起動方法 PS official

そこでPS Vitaを再起動しました。

結果、こちらも変わらず。

違うメモリーカードの差し込み確認

他のメモリーカードを差し込んで、メモリーカードの不具合かVita本体の不具合かを確認します。

私はもう一枚純正のメモリーカード32GBを持っていたので、そちらを差し込んで確認したところ、

 

き、きちんと読み込んでいる。。。

つまり最初に差し込んだメモリーカード32GBが死んでいることが判明。

 

記憶媒体が死ぬことがあるということは、認識していたとはいえ初めての経験だったので、ショックでした。

これで完全に終わったと思いました。

最後の希望としてやったVitaのメモリーカードを復活させる方法

もはやメモリーカードが死んだと受け入れるしかないと思っていました。

と、そういえばセーフモードに「データベースの再構築」という項目があったなと思い出しました。

ヤケクソでそれを実行し、しばらく放置してデータベースの再構築を行いました。

 

もう復活することはないだろうと思っていましたが、PS Vitaを確認してみると、

あの死んでいたメモリーカードを読み込んでいる!!!!!!

なんと、メモリーカードが復活しました。

 

最初の方に発生していた「メモリーカードが取り外されました」というエラーも発生することなく、きちんと動くようになりました。

よかった。。。

スポンサードリンク


まとめ

PS Vitaが読み込まなくなった時の対処法です。

対処法一覧
  • メモリーカードの接触確認
  • PS Vitaの再起動
  • 他のメモリーカードを差し込んで不具合要因の確認
  • データベースの再構築を実行 ← 最後の希望

今回の例は、私の場合において解決できた手段です。

本当にメモリーカードが死んだりした場合には、再構築したところで解決しないと思います。

どの機器でもそうですが、日頃からしっかりバックアップを取っておきましょう。。。

私もこの経験をしたことによって、コンテンツ管理アプリを入れて、バックアップを作りました。

参考になれば幸いです。

後日談

後日、改めてPS Vitaを起動してみたところ、生き返ったはずのメモリーカードが再び死んでました。

そしてもう蘇ることはありませんでした。

つまりデータベースの再構築は、もう死にかけのメモリーカードに鞭打って最後の気力を振り絞って復活させたに過ぎなかったのです。

メモリーカードが読み込まない現象が起こるということは、もはやメモリーカードの寿命が間近だということです。

必ず復活したらデータのバックアップを取って、新しいメモリーカードを使用してください。

 

メモリーカードは新規で生産されないということもあり、純正品の新品は年々値上がりしていくと思うので早めに確保しておいた方がいいでしょう。




 

もしくはmicroSDを使ってメモリーカードの役割をしてもらうかです。

とにかくこの現象が起こったら、真っ先にバックアップを取って、新しいメモリーカードを使用してください。




スポンサードリンク